2013年04月12日
2013九十九里シーサイドキャンプ場
今年初となるサーフキャンプに行ってきたよ☆

とにかく終始風が強い日でした。キャンプしたくてうずうずしていていても立ってもいられずサーフキャンプ決行です。
最初は飯岡のサーフポイントからすぐそばの無料?というか知る人は知ってる場所でキャンプしようと思っていてったのすが、サーフィンしてその場所に行くと、誰もキャンプしてないし・・シーサイドキャンプ場に行ってきましたよ。
今回はコールマンのHOPIとタープはZUNIのインディアンサイト、シェルターとしてオリガミ4も立ててみた☆




この時期はハマグリですね!
ホント美味しかったですよ。



シーサイイドキャンプ場は施設も充実



風が終始強かったけど、楽しかった♪

とにかく終始風が強い日でした。キャンプしたくてうずうずしていていても立ってもいられずサーフキャンプ決行です。
最初は飯岡のサーフポイントからすぐそばの無料?というか知る人は知ってる場所でキャンプしようと思っていてったのすが、サーフィンしてその場所に行くと、誰もキャンプしてないし・・シーサイドキャンプ場に行ってきましたよ。
今回はコールマンのHOPIとタープはZUNIのインディアンサイト、シェルターとしてオリガミ4も立ててみた☆
この時期はハマグリですね!
ホント美味しかったですよ。
シーサイイドキャンプ場は施設も充実
風が終始強かったけど、楽しかった♪
Posted by mar3【まぁ’】 at 00:00│Comments(0)
│九十九里シーサイドキャンプ場【千葉】
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。