2013年04月26日
2013多田良キャンプ場・春
去年行って最高のロケーションと値段の安さと開放的なキャンプ場に惚れ今年も行ってきました。
今回のベストショット
BLOGのTOPの写真にすることにした☆

土曜日から2泊と思って、早いもの勝ちのキャンプ場なので場所取りが心配だったから金曜の夜に出たけどガラガラでしたよ!
超広々、超開放的でした。
俺はソロテント
コールマンのツーリングドーム2を出動


後はHOPIとオリガミ4も出動です。



っていうか今回は8人でキャンプだったんだけどテントは全部俺の貸したからかたづけが超大変だった・・・汗
土曜日の夜は風が強いなんてもんじゃなく・・・・まじでやばかった・・・
しかし、のんびりサーフキャンプ楽しみましたよ。




お隣に来た人がテンティピ立て始めたし!デケーし!
すげーーな!

今回はコールマンの膨らますカヤック?でも遊びましたよ☆

俺もほしくなった笑
隣の大房岬にハイキングに行ったけどめちゃめちゃ綺麗だったな!
日本じゃないみたいだった。

×1の私は・・・月に一度は娘と会ってますが、ホント大きくなったな
そろそろ一緒に行ってくれないかな?w

後は写真で見てください。
フォトアルバムはこちら
http://backgammon.ciao.jp/surfcamp/?p=1087
今回のベストショット
BLOGのTOPの写真にすることにした☆
土曜日から2泊と思って、早いもの勝ちのキャンプ場なので場所取りが心配だったから金曜の夜に出たけどガラガラでしたよ!
超広々、超開放的でした。
俺はソロテント
コールマンのツーリングドーム2を出動
後はHOPIとオリガミ4も出動です。
っていうか今回は8人でキャンプだったんだけどテントは全部俺の貸したからかたづけが超大変だった・・・汗
土曜日の夜は風が強いなんてもんじゃなく・・・・まじでやばかった・・・
しかし、のんびりサーフキャンプ楽しみましたよ。
お隣に来た人がテンティピ立て始めたし!デケーし!
すげーーな!
今回はコールマンの膨らますカヤック?でも遊びましたよ☆
俺もほしくなった笑
隣の大房岬にハイキングに行ったけどめちゃめちゃ綺麗だったな!
日本じゃないみたいだった。
×1の私は・・・月に一度は娘と会ってますが、ホント大きくなったな
そろそろ一緒に行ってくれないかな?w
後は写真で見てください。
フォトアルバムはこちら
http://backgammon.ciao.jp/surfcamp/?p=1087
2013年04月12日
2013九十九里シーサイドキャンプ場
今年初となるサーフキャンプに行ってきたよ☆

とにかく終始風が強い日でした。キャンプしたくてうずうずしていていても立ってもいられずサーフキャンプ決行です。
最初は飯岡のサーフポイントからすぐそばの無料?というか知る人は知ってる場所でキャンプしようと思っていてったのすが、サーフィンしてその場所に行くと、誰もキャンプしてないし・・シーサイドキャンプ場に行ってきましたよ。
今回はコールマンのHOPIとタープはZUNIのインディアンサイト、シェルターとしてオリガミ4も立ててみた☆




この時期はハマグリですね!
ホント美味しかったですよ。



シーサイイドキャンプ場は施設も充実



風が終始強かったけど、楽しかった♪

とにかく終始風が強い日でした。キャンプしたくてうずうずしていていても立ってもいられずサーフキャンプ決行です。
最初は飯岡のサーフポイントからすぐそばの無料?というか知る人は知ってる場所でキャンプしようと思っていてったのすが、サーフィンしてその場所に行くと、誰もキャンプしてないし・・シーサイドキャンプ場に行ってきましたよ。
今回はコールマンのHOPIとタープはZUNIのインディアンサイト、シェルターとしてオリガミ4も立ててみた☆
この時期はハマグリですね!
ホント美味しかったですよ。
シーサイイドキャンプ場は施設も充実
風が終始強かったけど、楽しかった♪